梅見:2025/02/22。
こんにちは。
2/22は猫の日でした。
“なごにゃんクロ”🐾をむしゃむしゃ。
肉球がにゃんこ嬢とかぶる~
昨日は診察帰りに夫と待ち合わせ。
歩いて来ました。
ワン・フクオカ・ビルディング。
オープンまであと少し…
ピクセル・ツリーさんこんにちは。
角っちょ。
親不孝通りでオーガマンに遭遇。
昭和通りからひょいと赤坂に出て
舞鶴公園へ。
また来ちゃったよ~。
シラサギ。
雪雲~。
風はしのげるかな(>_<)
お堀端。
紫ピクミンと再会。→★
落とし主さん探してるかな😢
木曜日と微妙に位置が変わってるような…
鳥さん。
舞鶴公園
梅まつり開催中でした。
(今日の16時まででした)
可憐に咲いてます。
あらっ なんだか逞しい😳
曇天です。
白梅も。
陰翳礼賛。
いっとき谷崎潤一郎さんにはまりました。
本棚にひっそりいらしてます。
自分の好きな本や好きなことって
あまりさらけ出せない…
(ちいかわちゃんは隠れ蓑か!?)
白が際立つ~
来週は20度近くまであがるようなので
梅たちも戸惑いそう。
ヒコーキとキッチンカー♡
狙いすぎて残念な写真。
この日のお目当ては
多門櫓の梅です。
この梅は咲きぶりがよかった。
お日様がよく当たる場所でした。
飛行ルートなんでしょうね。
どんどこヒコーキが福岡空港に向かっています。
ヒコーキは飛んでいく。
ジョウビタキも梅見に仲間入り。
かわいいよ~。
マンホール。
たんと写真を撮りましたので
続きはまた明日。
♪終わらない日々/aiko
※コメントは承認後反映されます。
コメント非公開ご希望の方はその旨お書き添えください。
この記事へのコメント
こんばんは、
なごにゃんクロ、お初です、
おもしろい味かなぁ、
相方さんとの散策、楽しいものでしょう、
それにしても、博多の界隈、
写しどころ満載ですね、
ジョウビタキ、好きな鳥です ♪
お天気が良いと気持ち暖かいような気になりますが
まだ風は冷たいですね、明日から暖かくなるというけど信用していません(笑)
だって今朝は予想外の雪でした。まだ屋根は白いです。
親不孝通り、昔はよく行ってました、名前につられて~(笑)
お堀の蓮園も斬新な姿ですね、こんな景色は見た事がないから
冬場の福岡へは行ってないんだと思います
ショウビタキ、可愛いですね、人慣れしてるのかな~。
色の感じもなんだか本物みたい^_^
で、見た感じおいしそうには・・・ (^///^)
春だねぇ~
こちらはまだまだ。
でも、お天気が良い今日はちょっぴり春に近い気が・・(*´∀`)♪
なごにゃんクロ😊
美味しかったですよ~
正統派の味でした^^
思いがけない雪もあり
夫は寒そうでした^_^;
ジョウビタキさん人を恐れず堂々としてました♪
いつもありがとうございます🐱
今朝は寒かったですね(>_<)
こちらも雪がチラついて震える朝でした…
明日から春なのかな?
親不孝通り♪
べり~*さんよく行かれてましたか🤭
若い頃にほっつき歩きたかったです^_^;
私もこの時期のお堀端の印象がありません…
いつも博多方面にいたのかな^_^;
ジョウビタキさん
梅に近寄りたくて私らが去るのを待っていたかも…
なごにゃんクロ🐾
改めて見たら生々しかったです😀
でもとても美味しゅうございました✨
寒いけど日射しが春めいてきたよ。
もう寒波は終わりかな…?
侮れませんが😓