手が…手がぁぁぁぁっ。

こんばんは。
急に冬になりました(>_<)

手にはあかぎれが😭
乾燥しすぎ~。





これは6:47の空。
今日の日の出は7:11でした。
IMG_3838.jpeg



本日はふすまの張り替えを敢行。
以前、1枚だけやって投げ出してました💧

次男が休みだったので応援要員。
(呼ばないと来ないヽ(゚Д゚)ノコラァッ!)


黙々と作業してるつもりだけど
1人でぎゃーすか。
にゃんこ嬢は寄りつかない…。

イマドキのふすまの張り替えって進化してるんだよ(゚o゚;
切手みたいに濡らしたら貼れちゃう。


夕方までに5枚やってやめた…
残り2枚は夫にしてもらいたい(希望的観測)

その時がきたらなんとか人材センターに登録しようかな~

IMG_3837.jpeg



次男から差し入れ。
五臓六腑に染み渡る🤭
IMG_3839.jpeg

昭和枯れすすきから平成になりました(なんのこっちゃ)


♪Electricity/宇多田ヒカル
MVステキ😊26周年おめでとうございます♫

※コメントは承認後反映されます。
 コメント非公開ご希望の方はその旨お書き添えくださいませ。

この記事へのコメント

べり~*
2024年12月10日 09:08
おはようございます。
え~もうあかぎれに!これから冬本番なのにね
痛くて辛いんですよね~水仕事、どうしてもしなくちゃならないからね><
お大事に。
襖の張替え、過去一大変でした。一人では到底できないです
でも、すっきりしてお部屋も明るくなりますよね、次男さんお手伝い偉いわ~!
しろ
2024年12月10日 18:29
なつめぐ さん

こんばんは、
あかぎれ、煩わしいですね、
お大事になさってください。
ふすまの張り替えの頑張り、伝わりました、
応援があると、いいですね。
イラスト、表現力が豊かだな ♪
なつめぐ
2024年12月10日 21:48
こんばんは べり〜*さん。
あはは😅
子供の頃からすぐあかぎれになってしまうの。
きちんとお手入れしないとダメですね。
いたわりの言葉ありがとうございます!

襖の張り替えは初めてしました。
今ってこんなにも簡単にできるんだなと感心しました。
かなり大雑把だけど😅
でも一人では無理ですね。
次男が休みにつけこんで応援してもらいました。
皆様に褒めてもらってると本人に伝えました。
は?でしたが🥊
でも久しぶりに文化的な部屋になりました〜
なつめぐ
2024年12月10日 21:52
こんばんは しろさん。
ありがとうございます😊
なんとなく生活感あふれていいかもです🖐️

今年はなんだか真っ当な年末を迎えてます。
襖が綺麗で部屋が明るいです😆
イラスト見てくださって嬉しいです😊
2024年12月10日 22:58
こんばんは。

あかぎれですか!?
主婦はたいへんですよね。
上手い事、ケアできるといいですね。
ここ数年は、日の出を観てません。
いつも、ドタバタしてる時点での日の出なので。
ふすまの張替え、何十年もやってません。
大変だった、記憶が。
今では、破れても、そのままです(^^;
カルピス、美味しそうです。
なつめぐ
2024年12月10日 23:54
こんばんは hinmi3さん。
ありがとうございます。
昔から冬は手がカサカサ🥲
ぞんざいにしてはいけませんね。
福岡の日の出は
今7時過ぎなのできっと余裕で見られますよ!
日本は長い😳
我が家もそんな感じ😅
やっとこさ仕上げて筋肉痛です。
カルピス美味しかったですけどカロリーがーーーー