少し風が冷たい。

こんばんは。



今日は朝寝坊するわ
頭がぼけてるわで腑抜けな一日😓




昨日の続きをしたためましょう。
4AED395B-71B9-4852-9B18-B4940D62FC40.jpeg
ポップコーンが色付いた。





ご近所さんと出かけました。
なんでそうなったのか?
詳しくは私までイヒヒ




お参りしましたよ。
3C6250A1-E98B-455E-8E90-536CD77664CB.jpeg




ご近所さんはボーイッシュですな。
年下さんです。
2A6F0A2F-73CE-4E1C-8B22-7173990CAF87.jpeg



健脚の持ち主。
若さには勝てないわ!





4CB19FEE-7075-45A6-918C-809D6B9DEAAB.jpeg
デイゴが咲いていた。



近所の方とこんなふうに
出かけるのは
本当に久しぶりなこと。




猫の親子?
F8698821-98C9-425A-A0C5-6C9E0FACC948.jpeg





ドクダミ。

F3969E11-28F3-4033-A5A5-478E8451EB98.jpeg
ここに載せてる以上に写真撮っていたら
写真好きなんですか?との問い。


うん!と答えた。






3E302702-8DDB-4E78-8181-42231CB9B73B.jpeg
トウフジウツギ。
紫が鮮やか。







紅葉が青い。
8823EF60-1330-4C8F-8917-75DB47827BAA.jpeg






クチナシの白は眩しいね。
72BDE381-2CF0-4D9A-818C-FEBF1BF8B535.jpeg





道端のアジサイ。

B1D4AA57-A865-4E0C-9278-2290D411C479.jpeg






なぜかあちこちに
コエビソウ。

0CC1B25C-CB84-4003-9E8E-0D2363222A81.jpeg






フェイジョア。
38C81751-EB0D-49AF-A033-283CE57EA429.jpeg






普通に咲いてる
八重のドクダミを発見!

6E5A7AED-45D9-49BB-B70D-662619B53558.jpeg




目をしばつかせるにゃんこ。

E29EED78-EF72-40ED-AB35-33220840FEF8.jpeg


2人で公園でパン食べたり
素朴な時間を過ごしました。


カフェとか行くわけでもなく
なんだかテンポが似ていたよ。



しかしよー歩いた。





本日は
皮ふ科へ。


8回目の光線治療かな?
数値を上げても痛みはありません。




寝ぼけながら帰途につく。
6D81CC55-EA6F-4938-8446-054F7EBF84F6.jpeg



ヒコーキが。
52DD3CD6-AC08-4396-9D6D-9DC55D919E7A.jpeg








カラスも映り込んでた。

C505F77A-82A5-4C1A-B39C-42D29CA4C630.jpeg











このアジサイ。
マダムからのいただきもの。

35A13835-0292-4DC4-8934-A71CD02A80E7.jpeg
慌てて
しまいこんでた花瓶を出した。

九谷焼らしい。



午後から昼寝して
友達とLINEで話し込んだ。



ちょっと生き返ったー。


皆さまいつもありがとう。








※コメントは承認後反映されます。
 コメント非公開ご希望の方はその旨お書き添えくださいませ。



この記事へのコメント

2022年06月08日 08:30
相方さん以外のお連れさんとのお散歩も、楽しめてますね~
で、「ご近所さんと出かけました。」なんでそうなったの??
なつめぐさんまで・・ってあったんで、問うてみましたw
でも、お連れさんがあっても、自分のペースを崩さずに済んで、
楽しさが倍になるんなら、これからもアリですよね^^
若いエキスも、吸収しなくちゃ~♪
バイクの母子猫さん。この二人乗りはOKですねw
べり~*
2022年06月08日 09:45
おはようございます。
ご近所さんと?いや~これは珍しいのでは?と思いました
私の周りに付き合ってくれそうな人居ないもの~
これもなつめぐさんの人徳ですよ。
おみ足、負けてないよ~。

花瓶にさした紫陽花、とても綺麗色ですね。
くぅ
2022年06月08日 11:30
写真好きなんですか?
って聞かれたら、なんて応えよう。
好きなのかなぁ?わたし・・・^^;

コエビソウって、散り方おもしろいね。

ご近所さんのとのお散歩ねぇ・・・
しばらくしてないな。
みなさんお忙しそ。(;´▽`lllA``
しろ
2022年06月08日 18:43
なつめぐ さん

こんばんは、
てみずしゃに花浮かび、風情あっていいものですね、
花いっぱいのお出かけに、ご近所さんも気持ちよく歩かれたことでしょう
写真を撮るのも充実した時間、楽しいですね。
八重のドクダミなんてあるんですね、初めて知りました。
皮ふ科、お疲れさまです、順調をよろしくです。
九谷焼の花瓶、 粋だな ♪
なつめぐ
2022年06月08日 19:37
こんばんは ほんなあほな。さん^_^
えへへ
なんでそうなったのか
実はよくわかりません(⌒-⌒; )
私が歩き回ってるのを知って…の流れかな?

隣に誰かいるのもいいもんですね。
気を遣わない良いお人柄な方でした。
年下のエキス〜♪
あはは

母子猫さんたち。
シートの温もりあったかそう🐱
曲芸しないでね
なつめぐ
2022年06月08日 19:41
こんばんは べり〜*さん。
そうでしょう。
しかし他のご近所さんからもお誘い受けてて。
皆さんコロナで身近な世界を見てくれたのかな?

おみ足〜
上から撮ったら足長・足細になりました。
詐欺だわっ

今年の紫陽花はすこーし薄いかもです。
でも家に紫陽花って嬉しい!
なつめぐ
2022年06月08日 22:14
こんばんは くぅさん。
うん。
この場は好きと答えるのがベストでした(⌒-⌒; )

コエビソウ
パラパラと白い部分が散らばってましたよ。

ご近所さんね。
なんだか面白いね。
たしかに皆さまお忙しそう〜。
なつめぐ
2022年06月08日 22:20
こんばんは しろさん。
ありがとうございます😊
花手水🌼
思いがけない華やかさ。

歩くにはちょうどいい天気でした。
八重のドクダミ
偶然出会えてよかった〜😊

皮ふ科
根気よく頑張ります♪

花瓶仕舞い込んでいたので
出番があってよかった!