家ン中より。
こんばんは。
片付けがじわじわと
家中に広がっております。
曇ってたけど
洗濯も3回してました。
久しぶりに動かした家具。
埃が凄すぎて掃除機フル回転でしたわ!
節分を境に大掃除。
いいことあるかも〜。
息子たちが幼き頃の本や絵本。
うーん…と考えて押し入れにGo。
未だに高校の制服もあって
埃とってさようならと。
(⌒-⌒; )
次男が卒業した頃
数ヶ月入院して…
またしばらくして入院して…😓イイワケ
ようやく禊を済ませたような。
あーーーーっ
すっきりしたーーーーっ。
時間はいっぱいあったはずなのに
もたもたと。
手がつきませんでした。
きっかけって大事ね!
私には珍しく
昨日、今日と一歩も外に出てない。
片付けの合間に
ちょこちょこお裁縫。
脱線だわ。
デニム
履くたびに穴が広がる。
もう諦めるべきかな。
と思いつつチクチク縫ってます。
捨てられないジャケット。
お約束の肩パッドを外してみました。
会社員の頃は
奮発して服買ってましたな。
30年以上前のもの😓
でも、
ものはとてもいい。
しれっと着て出たろか。
針仕事ってなんだかホッとしますね。
そうして
片付けに戻る。
にゃんこ嬢は変化についていけず
こちらにやって来ません。
ワラワラと猫たち。
夕方で
ひとまず作業終了。
あんまり綺麗にしちゃうと
明日、目が覚めなくなる?と不安になる。
心残りを残しておこう。
今朝のお弁当
「じゃがいも人参チヂミ」を作ってみた。
すりおろして混ぜて焼くだけ。
モチモチして美味しかった😊
(つまみ食い)
この記事へのコメント
分る!何かきっかけがないと掃除も片付けも頑張れないよね~。
いつも綺麗だと気持ちが良いと分っているけど、家具まで動かして掃除なんて
しませんよ~。お疲れ様でした。
昔はお給料のほとんどを洋服代に使ってましたよね。
この前、私も30年前のコートを引っ張り出して着て行きました。
ものが良いし、紺色で全く見劣りせずでしたよ。ま~誰も見てないからね(笑)
「じゃがいも人参チヂミ」これやってみます!
わたしも処分しなきゃならないものが・・(´∩`。)
思い出さなかったことにしよう。^^;
ジーンズ刺繍で豪華になったね。
アッシには出来ぬ相談で。。。
針仕事”ホッ”とするのぉ~
わたしはしなくちゃ!っておもうと”ゾッ”とする。
似て、非なる表現。( ̄m ̄*)
毎日のお弁当、エライ。
こんばんは、
大掃除になり お疲れさまです、
スッキリとされ、気持ちも爽やかになられたことでしょう。
デニム、風味があっていいなぁ
お裁縫でなお素敵になり楽しいですね。
じゃがいも人参チヂミの美味しそうなこと、
相方さんの微笑みが見えました♪
ありがとうございます😊
きっかけと勢いでスッキリしましたー。
しかし、コンセント周りの埃は驚愕(><)
火事にならんでよかった!ってぐらい溜まってました。
昔は洋服高かったですよね。
ユニクロあったら通ってましたよ〜。
べり〜*さんのコート素敵そう✨
意外に見てるんですよっ(私)
じゃがいもチヂミ
美味しゅうござんした!
野菜を色々入れたら彩り良さそう😊
うふふ
私も恐る恐る取ったよ
微妙に形がおかしくて😓
眺めておこう。
ジーンズが片っ端から
膝に穴が!!
これは捨てどきなのかなぁ。
うーん
針仕事😊
ゾッとしちゃう?
私が代わりに馳せ参じよう!
お弁当
もはや惰性の義務のアルバム作成のため??
と言いつつ頑張ってます。
足がしもやけ〜
ありがとうございます😊
平日の大掃除は意外とはかどりますね。
おさまるところにおさまったらスッキリしました。
どれだけズボラだったのかしら??
デニム
塞ぐとちょっとかっこがつきますね。
穴だらけだと恥ずかしい💦
じゃがいもチヂミ
冷凍食品と思われていて
喜んでいいのでしょうか?
深く考えずに食べている旦那さんです。
懐かしいですねえ。
私も肩パッドのジャケット愛用してましたよ!
前髪をカラーでくるんとして後ろはソバージュでした。
もうやってる人いないですよねえ。
刺繍のワンポイントも彩りが鮮やかで素敵です。
家の中の片付けが進んでいるのは、いいですね。
指の垢でも煎じて飲みたいです。
節分を境に大掃除、真似できません。
高校の制服、どうなったのやら。
次男さんの入院大変でしたね。
今だと、コロナ禍で面会もできないのでキツイですが、それ以前のは無しで良かったですね。
きっかけ大事ですね。
自分も今のきっかけで、断舎離したいです。
言ってるだけで、行動に移せませんがw
デニム、そのままダメージとして残すわけにはいかんでしょうか。
でも、歳を考えるとビミョーですね。
とすみません、明日通院だと言うのにベロベロに酔っ払って、変な事を書いているような気がします。
すみませんm(_ _)m
当時はニットにも肩パッドが入ってましたね!
私もソバージュでした。
髪の毛が多いのでムースをつけまくってました。
デニムの刺繍😊
もう履きこみすぎて穴が広がってます(><)
新しいのが欲しいなぁ。
片付けない家でしたので
思い切り片付けております😊
やればできるのだ!と鼻高々。
他の2人は傍観者です。
あっ!
入院したのは私なんです(⌒-⌒; )
息子の卒業前後
全てがとっ散らかったもので
今でも申し訳なく思っています。
暗黒の頃です。
きっかけはいつやってくるかわかりません。
たくさん捨てたけど
新しいものを買い直すことは控えてます。
あはは
ダメージデニム履いてた時
あらゆる人からやめた方が良いと言われました😓
なので塞ぎながらなんとか過ごしてます。
全部履き潰してから買おうかなぁ。
私も明日は診察!
肥えたのでまずいです(><)
めっちゃ、配色も可愛い♪短期間で上達したんじゃないですか~^^vvv
肩パット入りジャケット、おなつかしゅ~ございます^^
ふふ、蘇れ~蘇れ~~
あ、チヂミって作ったことが無い…ジャガイモを擦るのね。ふむふむ。
ありがとうございます。
もはや決まりなどない状態です(;´∀`)
刺繍糸ってめんこいですね(´∀`*)ウフフ
この肩パッド
お胸にいれませうか…(捨てちゃったけど
チヂミ
私も初めて作りました!
ジャガイモ一個につき
片栗粉・醤油・ごま油 各小さじ1を入れてまぜまぜ。
具は青ネギや人参、ニラなんでもありですぞ。