寒っ。
こんばんは。
今日は雪が時折降りました。
それでも
沈丁花が咲いております。
枝垂れ梅も
もうすぐ花開く予感。
ヒコーキが遠慮がちに。
絶賛
模様替えしておりました。
長男が置いていった本棚に
意気揚々と収まる本たち。
ピーターラビットの隣に夢野久作…
厚みが似てるもんで😓
コージ苑もあるでよー。
吉田戦車さんも…(๑・̑◡・̑๑)
とは言え、
自分がどんな本読んでるのか
知られるの恥ずかしくないですか??
私だけ?
そんなわけで
運んで捨てて拭いて並べての毎日。
おかげで
手がガサガサで傷だらけ。
白魚のような手が煮干に〜😢
以下食べもん・飲みもん
金曜日の夕飯は春巻。
にゃんこトングが大活躍。
桃エスプレッソ&カルピス
つい買ってしまった。
桃を齧りたくなる味でござる。
この記事へのコメント
で、家のベランダの小さい鉢の沈丁花を見たけど、まだもう少しかかりそうだわ~
うん。どんな本を読んでるか・・・は、ちょっと恥ずかしい(;´∀`)
図書館で借りたのなら、まだそうでも無いんだけど、家に置いてるのは、自分の好み、心内が現れてるようで(;^_^A
で、ピーターラビットと夢野久作さんと吉田戦車さんの競演なんですね^^c
あはは、にゃんこ嬢が春巻きを摘まみ食いしてるんじゃなくて良かったww
あたしゃ、またぞろ膝が痛み出して改めて歳とったなぁと・・・(笑)
寒くても暑くても一日を丁寧に過ごしていらっしゃるなつめぐ様、本当に素敵です💖
私も本、大好き😊毎晩、本がないと寝られません。でも読むのは海外のミステリー(ハードボイルドは除く)だけなんですよ。
このジャンルなら相当詳しい(笑)
なつめぐ様はミステリーはお好きですか😊
いつもながら美味しそうなお料理!ԅ(¯﹃¯ԅ)
いいお色!ジュルルでございます。
にゃんこトングΣ(゚∀゚ノ)ノキャー💖こんなに可愛いトングがあるのですね~😸🐾
あや、おいたわしきことかな。。。=^-^=うふっ♪
沈丁花、思わず歌っちゃったよ。
外にお花が咲くのはいつだろう。
ず~とおまちしてるのにぃ。
雪降ったのぉ!
風邪引かないようにね!
ありがとうございます😊
沈丁花
蕾がたくさんついてるなぁと思ったら
違う場所で開花を確認!
ご近所のお店にある白い沈丁花も咲いてるような。
今度声かけさせてもらおうかなぁ。
関東もじき咲きますね😊楽しみ!
うふふ本棚📚
趣味嗜好がバレちゃいますよね💦
隠し本棚を備える方々の気持ちがわかりますです。
実家から送り込まれた手塚治虫サンも並べたいけど
場所がなくなってしまったー
春巻と打つと腹巻も出る…
にゃんこ嬢揚げてる最中
背中をちょいちょいと
ノックしてましたよ〜
お膝大丈夫ですか?
実は私も痛くて(><)
長く歩くのがしんどくなってます。
時節柄ちょうどいいかな💦
くれぐれもお大事にしてくださいね。
わーっ♡
褒めてくださって嬉しいです。
年末の大掃除の心残り。
物置部屋をきれいにしました!
dollblog47さんは洋書を読まれるイメージぴったりです!
私は古い方ばかり読んでます。
ウィリアム・アイリッシュさんとか。
「夜は千の目を持つ」を
中学の頃読んで
女性の口語体が新鮮でした✨
原文で読んだら更にすごいのでしょうね。
(無理ですが😢)
春巻ってたまに食べたくなります😋
パリッとできあがりました♪
このにゃんこトング
耐熱性に優れていて重宝しております☺️
いひひ。
弾ける肌よ何処へ??
いい出汁…でそうもありませぬ。
沈丁花😊
歌声ありがとう〜。
雪の下で今えんやこらと育っているのでしょうね。
お花ちゃんカモン🌼
午前中も降ったよ。
日本全国寒いのかな?
くぅさんも裸足で駆け出しちゃめっ!よ!
こんばんは、
粉雪が舞ってました、
寒いですね、温かくして過ごしましょう。
沈丁花、さくの早いな、温暖なところでしょうか、
春への一歩だと感じました。
長男さんの本の歴史に感慨深いものがあるでしょう、
知識が詰まってますね。
トングのかわいらしいこと
使うのも楽しそう ♪
ありがとうございます😊
明日から少し気温が上がりそうですね。
朝晩は寒いので油断なさらぬように。
長男は自分の本ほとんど処分して出ていきました💦
私のを前面に、
残された本はちと恥ずかしい??ので後ろに入れました笑
本はいろんなものが詰まってますね。
活字を追う楽しさ♪いいものですね。
トングは大活躍です🐱
大事にせねば!
そう~雪が降って少し喜びました(笑)やはり寒かったですけどね~。
沈丁花がもう咲いてましたか~春の花もぞくぞくですね。
梅はまだでした^^;
やっぱり本がたくさんありますね。
うちは漫画が多いかもで、恥ずかしいです。
他の方がどんな本を読んでいるのか興味深々ですよ~。
トングが、可愛い!
にゃんこ嬢がお手伝いしているようで微笑ましいです。
春巻きの具が気になりつつ、からっと揚がって美味しそう!
ちらほら降りましたね!
やっぱり降ると血湧き肉躍るですっ!
沈丁花通るたびに確認してたら
違う場所で咲いてるのを見つけました!
この通り沿い
梅も咲いていて春近しだなぁ。
うふふ
漫画もたくさんありますよっ!
出したら収集がつかなくて😓
この先どないしよう?状態です。
みなさんの読む本📚
私も興味津々です🐱
やばいのはカバーが外せません。
なんだそれ
トングかわいいでしょ〜。
ずいぶん長持ちしております。
男世帯だから少しでも可愛げのあるものを…笑
そうそう!
春巻って何を入れますか??
うちは
春雨・豚肉・筍・ピーマン・椎茸です🐱
突撃隣の晩御飯したくなりますー(迷惑)
沈丁花、初めて見るかもしれません。
きれいな花ですね。
自分がどんな本を読んでるかは、知られると恥ずかしいかなぁ?
どうだろう?
自分が死んでも、なにもチェックされずに本が処分されるのを考えてました。
というか、読まなくなった本は断舎離したいです。
春巻き、いいですね。
オードブルとか注文した時に、食べられるくらい。
これは、自作でしょうか。
羨ましいです。
カルピス、そんなのがあるんですね。
飲んでみたいです。
ありがとうございます。
沈丁花
香りが素敵ですよ(´-`*)
えへへ
本(;´∀`)
なんじゃこれ?って本を持っているので汗
カバーしたままはずせません(;´∀`)
春巻はいつも作ります(どや顔
たくさん作っておなか一杯食べたいのです(欲張り
桃カルピス♪
美味しかったです^^